Profile
菅野ゆかり(かんのゆかり)
1959年11月生まれ
札幌在住。
私は31歳で結婚し不妊治療の後、出産しました。
育児と介護のダブルケアの中で40歳から心身ともに不調が始まりました。
聞きたくない乱暴な言葉の中の生活で
心も身体も病気になりながらも
育児と介護と夫の会社の事務に自分のことを考える間もない毎日でした。
娘が中学2年の時に言われた言葉から
こんな自分は嫌だと話し方とコーチングの勉強を始めたのです。
心理学や脳科学も学びました。
学びを生かし
家庭でも使いながら
生き方(考え方)を変えたことで
家庭では家族が仲良くなりました。
周りにいる人たちはとても素敵な方々ばかりになりました。
それを元に、これを伝えていく仕事をしてほしいと周りの友人たちに応援されて
2010年に話し方やコーチングの講座やメンタルケア研修を始めました。
そして、私のような仕事ができる人を育てていこうと考え
2014年一般社団法人マインドデザイン協会設立しました。
現在まで 講座経験は1200回以上
活動は札幌を中心に関東から九州までに広がっています。
マインドデザイン®️とは
自分との対話で心からの笑顔を目指すための考え方です。
真の「互いを尊重し思い合える社会」になるように
自分を知り
自分の心を自らデザインしていきていく。
個人の力が社会の力に成るという考えのもと
個のチカラをつけるために
セルフメンタルケアやセルフマネジメントできる自分作りをします。
結果、
自己受容感が高まり自尊心を高めることができ
自己効力感により、なりたい自分に向かっていくことができるようになります。
特に女性に向けてお伝えしています。
自分らしさを知り、
自分の道を自ら切り開き責任を持てる「自立と自律」ができる生き方をデザインしましょう。
マインドデザイン®︎は心が強くしなやかになります。
自らの力で心を整えることができるようになる心の筋トレです。
目の前に起きていること、これからのことに対して
柔軟に受け止められるようになるので
自分の立ち位置を知り
相手への尊重ができていい関係を築くことができます。
また、
自分の意見をしっかりと伝えることができるようになります。
マインドデザイン®️的生き方で心が整い
心からの笑顔で暮らす女性が増えますように。
一般社団法人マインドデザイン協会 代表理事 菅野ゆかり
運の良さは言葉で作られる 35歳から始める、人生を変えるハワイ式ナチュラルマインドレッスン【北海道・札幌】