どこを目指して、なんのために、仕事をするのかを考える
なんのために仕事をしていくのかを考えた時に
それを明確に言語化して人に伝えることは
わかりやすいし
自分自身の心の覚悟にもなります。
なんとなく〜の感覚もとても大事だと思っているし
好きだから!と仕事することもとってもいいことだと思う
だけど
どこを目指して
なんのために
この二つを明確にしていくことで
人に伝わりやすくなるのです。
感覚的なことは伝えにくいものです。
言語化することで多くの人に似たような解釈をしてもらいやすいから
応援してくれる人も出てきます。
人はつながりの中で生きているし働いている。
誰かに応援してもらい自分も誰かを応援するかたちで循環する中で暮らしていくことが自然な形だと思っています。
だからこそ互いを知るためには
言語化は重要なことなんです。
私はよく100年後の未来の話をします。
現実には
私の子どもが子どもを産んで
その子どもが社会に出て結婚して子どもを産んで社会の中で活躍している頃のイメージ。
60年後くらいかな。
その時には
ひ孫が「ひいおばあちゃんは今はもうなくなった仕事をしていたんだって」
と会話に出てくるような社会になっていてほしいという希望を持って働いています。。
その頃には人々は心から互いを尊重し合う。
「LGBTQ+」「働き方改革」 という言葉すら過去のものとなり
人は人として尊重し合い思い合える社会になっているような社会を目指して。
らしさを追求することが互いの尊重につながっていくことまで目指しています。
少し話が逸れた感^^;
そもそも「なんのために」という思いを明言化することは
働きやすくなるものです。
そんなことを女性向けにわかりやすくお伝えするのが
マインドデザインブリリアントノート作成。
自分自身や起業している法人の企業理念、経営方針などをまとめたものです。
個人コンサルの時にはブリリアントノートを作成することで
どこを目指して、なんのために仕事をするのか(暮らすのか)が見えてきますよ。
新年度だから
自分の歩く道を足元を固めながら
輝かせながら
自分らしく前に進むために。
ブリリアントノート作成は個人コンサルテーションで承ります。
作るのは貴女
完成まで寄り添っていくのは私です。
0コメント