「ブラックゆかり」の発生と消滅
なんのためにこの仕事をしているのか
そんな話をしながら改めて思い出したことがあります。
過去の経験です。
私ね、自分のことを我慢していました。やりたいことや言いたいこと、食べたいこと。
でもね、それが心の中に固まりになって「ブラックゆかり」ができてきていました。
なんとかしようなんて思ってなかった。我慢することは簡単だったから。
だから我慢して心の中で散々文句悪口汚い言葉、誰も見ていない時の雑な物の扱い方…子供達への罵詈雑言。
だけど、娘の一言「お母さんはそれでいいの?」
そう言われて気づいたんだった。。。
それじゃダメだって。
そこから勉強し始めて
辛いと思ったことを克服?したことで自分のエピソードとなり
講師業の引き出しを広げてくれた。
辛いと思ったことを隠そうとして生まれた「ブラックゆかり」
だけど隠せるものではなく
それを開示することで「ブラックゆかり」は徐々に消滅して
今では過去の人となりました^^
そして勉強して、続けてみて
「ブラックゆかり」が発生しないように自己開示しながら
学びを深めながらお伝えしています。
「ブラック」は誰にでもいるし
その消滅の仕方を一つだけ教えるから
あとは自分で解消につなげてねって。
あ、そんな言い方してないわ^^;
自分の心と対話して、自分と仲良くすることで受け取り方が変わり
ストレスケアできるしそのあとストレスが激減するよ〜って言ってる。
過去の「ブラックゆかり」も今では笑い話。
少しは成長したのかな なんて笑えます。
そしてここまでこれた方法を私のように十数年かけるんじゃなくて
数ヶ月で心に変化を起こす方法をお伝えしたいって
このお仕事を始めてから思うのです。
今日はマインドデザインアドバンス。
心を整え、人生を楽しめる自分になるためのセミナーでお話ししていて改めて思いました。
心からの笑顔の女性を増やすために
明日も楽しみです〜〜〜。
0コメント