新ポジションにはコーチングが必要

4月になって

進級進学就職異動など

今までとは違うポジションに

慣れている途中のあなたのためにブログを書きますね。

新ポジションにはコーチングが必要なんだけど、

使い方にはコツが必要なんです。

それを間違うと、

コーチング嫌いになってしまったり

自分の心を自分で傷つけてしまったりすることになりますので

最後まで読んでくださいね。

 

慣れていない時に気にするのは人の目。

 どう思われているんだろう・・・

 私はどうしたらいいんだろう・・・

そんなふうに人の目ばかり気にすると

自分だけに矢印が向いて心が疲れますよね〜

生活時間も変わっていたりすると

もっと疲れてくる。。。

でもそれは、慣れるために頑張ろうとするから。

慣れていないことを慣れようとする時に

少しだけガンバてっしまう私たちは「疲れて」しまうんです


そんな時に必要なのは

心と対話して

 自分はどうしたいのか 

 この先どうしたら、この場に合わせていけるのか

矢印を自分から外に向けていくこと。

その時にコーチングを使います。


頑張ってしまう自分をそのまま受け入れること。

そんな自分は

仕事もできないし

孤独だし

慣れるために努力していてもなかなかすぐには慣れていかない

毎日疲れている。。。

だけどそれが今の自分と受け入れること。

受け入れて

今の自分の心の位置を確認できたら心がリセットできた状態です。

そこからコーチングを使います。


コーチングの使い方で一番大切なこと

新ポジションにはコーチングが必要なんだけど

コーチングを使うのは心がリセットされた状態からなんです。

自分の心を置き去りにしないで

丁寧に向き合ってから

心の矢印を外に向けましょう。

そうなった時にコーチングは活かされます。


活きたコーチングの使い方で

新ポジションを楽しんで新年度をお過ごしくださいね。

 


個のチカラが社会のチカラ

個人のご相談、

企業のコーチング研修、

カウンセリング面談、

コミュニケーション研修、

マネジメント研修、は

一般社団法人マインドデザイン協会ホームページからご覧くださいね

自分との対話で「マインドデザイン®︎」

心からの笑顔で毎日を暮らし、幸せを感じられる心おだやかな自分づくり。ストレスもケアします。そのための自分力を鍛えていく方法をお伝えしながら、互いを尊重し想い合える社会を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000