学ぶきっかけ

嫌なこと嫌いなこと

嫌なことが起きたときに、

それを目の前の人のせいや

季節や環境などのせいにしてみたり

批判してみても

その気持ちが変わることはありません。

嫌なものはイヤなもの

だけどそのマイナス感情は自分の気持ちをモヤモヤにしてあまりいいものではありませんよね。

だからそんな気持ちが続いてくると

人はなんとかして変えてみたいと思うものなの。

なぜなら成長欲求があるから。

今よりもっとこうなりたいという気持ちが

学んだり本を読んだりすることにつながります。


失敗体験

失敗体験もそう。

今までの自分の失敗したと思ったことや

自分が持っている嫌だと思う性格から望まない結果が見えてきた時って

次はそう思いたくないしそんな体験したくない。

そこで落ち込んでいると

落ち込む自分が嫌になったりね。


でも

失敗したと思って行動を止めてしまうから失敗であって

それを元に動き続け

うまくいったときに

その失敗体験は途中経過の経験として生かされるってこと。

だから失敗することって自己成長のきっかけになるんです。



気持ちを優先して

だからマイナス感情が学ぶきっかけとなることが多いと思うのだけど

大人の学びは楽しくなくちゃいけないと思っています。

頑張って暗記してというような学びではなくて

楽しんで

吸収して

いい感情を感じて

学ぶことで笑顔が増えていく感覚。

プラス感情が湧き出てくるような気持ちを優先したい。

 

私が楽しみを感じるのは深めた時。

学んできたものはいっぱいあるけど

今は集約されました。

今の学びを深め、より一層楽しめるように暮らしたいね。

自分との対話で「マインドデザイン®︎」

心からの笑顔で毎日を暮らし、幸せを感じられる心おだやかな自分づくり。ストレスもケアします。そのための自分力を鍛えていく方法をお伝えしながら、互いを尊重し想い合える社会を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000