メンタルケアはカウンセリングではなく、病院でもなく、マインドデザインで。

心を整えて主体的に生きる人を増やす

よく言われるのが

どんなお仕事をしているのですか?と。

 

私の仕事は、

「心を整えて主体的に生きる人を増やす」のが仕事。

職業は

そのために自分を知り、受容し、自己効力感をたかめていくための「コーチ」です。

 

コーチングを知ってから16年

コーチとして仕事をし始めて10年

その間に激しく感じているのは

コーチングする前に必要なことができていない人があまりにも多いということ。

そんな人たちがコーチングを受けると

かなりの確率で「コーチング嫌い」になるんです。

私たちにはコーチングの基礎が備わっていると思っているのだけど、

その要素を隠す生活習慣の中にいるとわからなくなって

モヤモヤしたり

無駄な努力をしたり

誰かのせいにしたりということが起こります。

だから

コーチングの前にカウンセリング。

コーチングしていくためのカウンセリング。

それは

心を一旦リセットさせていくことが大事なのです。


なんのためにやるのか

それが明確になっていない人もいます。

だからコーチング嫌いになってしまう。

なんのために、という思考を作ることは

その場で答えが出なくてもとても効果的なこと。

目的を持つと人は生き生きとしてくるものなんです。

その目的が見えないとしたら

そこをコーチングしていくと曖昧なものが小さくても見えてくる。

目的が大きなものじゃなくても大丈夫。

目標であってもそのためにやると決めることがとても大事なんです、心にとって。

会話の中では行ったり来たりします。

コーチングカウンセリングしながら

目指すのはゼロ。心リセット。

心リセットすると

なんのためにやるのかが見えてきてそこに向かって進めるようになる

心の仕組みです。


素直になること

心にも体にも素直になると

人は自分の能力を発揮できるものです。

だから自分のできることもできないことも受け入れられるようになるし

そんな自分が誰かのために動くことが最高の喜びとなる。

自分を大事にして素直に受け取る

そんなことを繰り返していくことがメンタルケアにつながります。

セルフメンタルケア

これができるようになると心が整い、主体的に考えて行動できるようになるのが

マインドデザイン®なのです。


モヤモヤが晴れない人はこちらからどうぞ  ⇦

目指すものに向かう力が欲しい方はこちらから ⇦

思考の整理整頓がしたい方はこちらから ⇦

50代からの生き方暮らし方を考えたい人はこちらから ⇦

個人事業としての軸を持ちたい方、経営計画を建てたい方はこちらから ⇦


自分との対話で「マインドデザイン®︎」

心からの笑顔で毎日を暮らし、幸せを感じられる心おだやかな自分づくり。ストレスもケアします。そのための自分力を鍛えていく方法をお伝えしながら、互いを尊重し想い合える社会を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000