自分との対話

時々、

こんな相談を受けることがあります。

コンサルしているわけでなく、

お茶しているような関係でも

私に「相談」してくる内容の中に

結構な割合で同じような相談がくるんです。


目標を作れない

こうなりたいが浮かんでこない

目標を作ることや叶えることに否定的になってしまっている自分がいます。


そしてここから2つの道に分かれます。

一つ目は

そしてそれを悔やみながらも真面目にコツコツいきている

だけどそれじゃダメだと思ってさらに頑張るから苦しい。

一人になった時に葛藤している

二つ目の道は

だから今のままでいいと思って。

行き当たりバッチリの人生〜


正反対に見えて実は共通項があります。

自分と向き合っている

考えながらいきている

諦めている


どちらの生き方もその人にとっては正解です。

だけど

それを正解と思いきれずに

諦めることがいけないことだと思って相談してくる。


そもそも自分の生き方の「正解」は自分で決めているものなのだけど

そこに自信が持てないのよね。。。

「諦める」ことはいけないこと?

諦めるという言葉を悔しいとか残念とかいう感情に結びつけているだけじゃない?


心の中で自分と感情的にならずに対話できる人は

割合いつも心穏やかで入られます。

その対話に二人の自分が現れているとして考えると

意見の違う二人の自分を行ったり来たり

本当の自分は?

そう考えると穏やかで入られなくなる。


だから感情のマネジメントをしたくて

怒りを消そうとしたり

プラス思考になろうとしたりするんですよね。


今のままでいいんじゃないでしょうか?

そのままありのままの自分を受け入れる

「自己受容」という考え方。

その上でどうしていくかの対話をするんです。

心から大事だと思う人と同じくらいの気持ちで。

自分との対話

これができる人は心がしなやかになります。


自分に自信がない人は

会う人にはそれを確認するため。

価値観の元に確認し続けているんです。

誰かに会って確認する=誰かがいないと自信が持てない

自分の生き方を自分で決められる

主体的な生き方。

そんな考え方になれるのが

「マインドデザイン思考」です。

思考は教えませんけど、考え方の基礎は教えます。

そこからは主体的に。


自立した女性を増やすために「マインドデザイン®️」

自分との対話で「マインドデザイン®︎」

心からの笑顔で毎日を暮らし、幸せを感じられる心おだやかな自分づくり。ストレスもケアします。そのための自分力を鍛えていく方法をお伝えしながら、互いを尊重し想い合える社会を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000